PR

ユーキャンのインテリアコーディネーターの良い口コミ悪い口コミ。徹底調査してみました!

この記事では

  • ユーキャンのインテリアコーディネーターの良い口コミ・悪い口コミ
  • 口コミからわかるユーキャン インテリアコーディネーターの長所と短所

をまとめています。

今の時代、Twitterや掲示板など、いろいろな口コミがあって誰の言葉を信じていいのか迷いますよね。

いいことばかりしか書いてないと、サクラ!?と疑ってしまうし、マイナスなことばかり書いてあると受講前に不安でいっぱいになってしまう・・・。

[chat face=”IMG_6694.png” name=”くぅママ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] どれを信じたらいいんだろ? [/chat]

ここでは、信頼できる口コミ

  • ユーキャンの公式サイト
  • 学びーズ(ユーキャンのコミュニティサイト)
  • 資格講座みんなの口コミ評判

この3つのサイトの口コミをまとめました。

インテリアコーディネーター講座を受講するときの参考にしてみてくださいね。

ユーキャンインテリアコーディネーターの悪い口コミ

まずは、気になる悪い口コミを見てみたいと思います。

結婚や引っ越しなどで忙しくなり途中で勉強をやめてしまいました。具体的な目標や将来が見えている方はしっかり勉強できるかもしれませんが、中途半端な気持ちで始めた私は挫折してしまいました。

引用元:資格講座みんなの口コミ評判

これは、スクールに通っていても通信講座を選んでいても、どちらにも言えることですが勉強をしないと資格取得はできません。
資格取得に向けた強い意志や、目標があればしっかりと勉強ができますね。

[chat face=”IMG_6694.png” name=”くぅママ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] 逆にユーキャンは結婚や引越しがあっても自分のペースで勉強ができそう![/chat]

最初にテキストがドサッと届くので、意志を持って計画的に勉強しないと、生半可な気持ちだとそのままテキストを眠らせてしまうかもしれません。

引用元:資格講座みんなの口コミ評判

計画を立てるのに失敗すると、良い教材でも勉強がはかどりません。
これはユーキャンに限らず、通信講座など自宅で学習する時にはよくあることです。

それを解決するために、ユーキャンのインテリアコーディネーター講座は受講開始時期に合わせてあなた専用の学習スケジュールを届けてもらえます。

それを元に勉強を進めていけば、無理なく合格が目指せるようになっているので、ユーキャンは頼もしいですね!

[chat face=”IMG_6694.png” name=”くぅママ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] 私は最初に全部届いたほうが全体の量が把握できて良いと思うな! [/chat]

やりやすいやり方は人にもよるとは思いますが、次に良い口コミの方でスケジュール管理のことが載っていたので見てみましょう。

ユーキャンインテリアコーディネーターの良い口コミ

 

「学びオンライン」というサイトによって、外出先でも学習をすることもでき、また、項目ごとにスケジュールを管理することができ、自発的に学習を進めることが出来ました。

引用元:資格講座みんなの口コミ評判

現在では「学びオンライン+(プラス)」という名前に変わっていますが、ユーキャン受講生に向けた効果的に学習を助けてくれるサポートサイトがあります。

学びオンライン+(プラス)とは?

ユーキャンの通信講座を受講している人向けの学習支援Webサービスです。
利用料・登録料はすべて無料で追加料金は不要です。

  • 合格・修了までの学習スケジュールをしっかり管理してくれる!(必要に応じて再設定も可能です。)
  • スキマ時間を有効活用できるWebテスト機能がある!(間違えた問題に再挑戦も可能です。)
  • わからないことはWebサイトからすぐに講師に質問できる!(写真などファイルの添付も可能です。)
  • ポイントをまとめた短い解説動画を何度でも見れて気軽に勉強できる!

このサイトをうまく活用すれば、電車の移動時間やちょっとしたスキマ時間にも勉強ができるので忙しい人でもコツコツと勉強ができそうですね。

特に、ポイントを押さえた短い動画は家事をしながら、お風呂に入りながらなど、本当にちょっとした時に見れるのでとても便利です。

これはぜひ活用したいですね。

ユーキャンの通信講座を選んだ理由は単純に有名だったから。有名=受講している人が多い=ノウハウが蓄積されていると考えたからです。もちろん資格取得は学校に通うのが一番の近道であることはわかっていましたが、スクール代は30~50万円くらいかかるところが多く、お金がなかった為断念。仕事もしていたので、両立出来そうな通信講座はうってつけでした。

引用元:資格講座みんなの口コミ評判

通信講座といえば、ユーキャン!といえるほどユーキャンは有名ですよね。

ユーキャンは60年以上の歴史もあり、受講者はその分とても多く実績もたくさんあります。その中でもインテリアコーディネーター講座では30年以上の歴史があります。

せっかくお金を出して学ぶのだから実績があってノウハウもしっかりとしたところを選びたいですね。

添削時も講師の方がしっかり目を通してもらえていると感じられ、ピンポイントで弱点を指摘してもらえたので、スムーズに学習を進めることが出来ました。もし次回も資格試験に取り組む機会がありましたらユーキャンでチャレンジしてみようとは思っています。

引用元:資格講座みんなの口コミ評判

ユーキャンのすごいところはノウハウだけでなく講師陣にも自信があります。

経験方な講師や指導スタッフによる質問サポートはわかりやすいと評判です。

添削時にはしっかりと目を通してくれたとわかるようなアドバイスがあって質問もしやすくなっています。

ユーキャンのテキストは、写真や図、イラストを用いて必要最低限の情報でまとめられていると思います。テキストは単元ごとに数冊に分割されているので、持ち歩いて勉強するのにもよいものでした。単元の区切り方が適切で勉強を進める上で、とても良いリズムを作ってくれました。

引用元:資格講座みんなの口コミ評判

自分の時間が少ない為、講座の課題たんたんと進め、2週間前から過去問をやるといった感じで、勉強時間は多く取れませんでしたが、ポイントを押さえたテキストで学習できたのがよかったのかもと思っています。

引用元:学びーズ

[chat face=”IMG_6694.png” name=”くぅママ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] テキストがわかりやすい、という口コミが一番多かったよ [/chat]

ユーキャンのテキストは図解やイラストが多いのでとってもわかりやすいと評判です。

「どこが重要なのか」というポイントや重点的に勉強すべき場所がわかりやすく載っているので、無駄なく勉強できます。

また、お仕事しながら勉強する人や、子育て中の人はスキマ時間で勉強してる人が多いと思うので、単元が適切に切られていると勉強がはかどりますね。

分厚い本1冊というよりは数冊に分割されている方が軽くて手軽に勉強もしやすいので、これも良いポイントです。

ちなみにインテリアコーディネーターのメインテキストは3冊に分かれています。

「標準学習期間に満たない場合の継続サポート」はすごく嬉しいですね。気持ちに余裕をもって、資格取得に挑めました。

引用元:ユーキャン公式サイト

ここでいう「標準学習期間」とうはどういうことでしょうか?

ユーキャンインテリアコーディネーター講座の標準学習期間は約8ヶ月となっています。
8ヶ月あれば無理なく理想的なスケジュールで勉強を進めることができ、復習の時間も十分に取れる期間となっています。

では、試験日はいつなのでしょうか?

インテリアコーディネータの試験日は、年度始めに公式サイトにて発表されます。
例年通りいけば毎年10月上旬に一次試験・12月に二次試験が行われています。

なので、逆算すると年度始め頃に勉強を始めればちょうど良いといえますが、試験を受けよう!と思ったら試験日がいつかなんて関係なくすぐに勉強を始めたいですよね。

ユーキャンのインテリアコーディネーター講座では、受講開始から直近の二次試験までが標準学習期間(8ヶ月)に満たない場合、その次(翌年)の二次試験実施月まで質問・添削などの指導が受けられます。

最初の試験が残念ながら不合格でも、翌年まで受講できるのでそのまま試験勉強を続けることができます。

[chat face=”IMG_6694.png” name=”くぅママ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] 始めたいときに安心して勉強が始められるね! [/chat]

資料請求をすると、請求した時点でざっくりとしたスケジュールの一覧をくれるのでまずは資料の請求をしてみるのもおすすめですよ。
もちろん、受講を開始したらそのスタート時期にあわせたスケジュール表ももらえます。

始めたいタイミングで安心して始めることができるのがユーキャンです。

結局ユーキャン インテリアコーディネーターの評判ってどうなの?

いろいろなサイトでの口コミを見てきましたが、さすがユーキャン、受講者数が多いので口コミも多いです。

良い口コミと悪い口コミをまとめてきましたが、ここではその口コミからわかる長所と短所をまとめて見ました。

受講の参考にしてみてくださいね。

ユーキャンインテリアコーディネーターの口コミからわかる講座の短所

モチベーションが保てない

口コミにいくつかあったのがこれです。ユーキャンに限らず、通信講座全般にいえることですが、対面で先生に質問ができなかったり、一緒に勉強する仲間がそばにいないので強い意志や目標を持っていないと勉強が中途半端になってしまいます。

[chat face=”IMG_6694.png” name=”くぅママ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] これには解決策があるよ! [/chat]

  1. ユーキャンのコミュニティ「学びーズ」で仲間を見つける!
  2. ユーキャンの「学びオンライン+(プラス)」でスケジュールをたててもらい、コーチへの質問をたくさんしてみる!

ユーキャンのコミュニティ「学びーズ」では、合格した人の声や受講した人の声が聞けたり、今受講中の人と自由に交流ができるようになっているので、仲間を探してモチベーションアップにつなげよう!

ユーキャンのコミュニティ「学びーズ」は登録が無料
そして、なんと受講生でなくても登録はできます。
積極的に情報交換の場としても利用したいですね。

ユーキャンインテリアコーディネーターの口コミからわかる講座の長所

テキストがわかりやすい

一番多かった口コミですが、具体的にどこがわかりやすいのかというと

  • 図や絵が多い
  • 必要最低限の情報でわかりやすくまとまっている
  • テキストが分割されているので持ち運びに便利
  • テキストとは別の「学びオンライン+(プラス)」でスキマ時間にも勉強ができる

また、口コミにはそこまで載ってませんでしたが過去問や問題集もたくさんついてくるのでテキスト学習のあとは繰り返し問題を解いて知識を定着させることができます。

  1. 3冊のメインテキスト の他に
  2. インテリアエレメント写真資料集(カラーの写真資料集)
  3. 基礎力強化問題集
  4. 解答力養成問題集×2冊
  5. 資格試験問題集(過去問)
  6. 一次試験の重要ポイント集
  7. 攻略ワークブック
  8. その他、添削課題の書類

そして、プラス二次試験対策として映像教材もついているので、本屋さんで揃えるよりもお得かも?

[chat face=”IMG_6694.png” name=”くぅママ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] 試験突破を無理なく目指せるのね [/chat]

「学びオンライン+(プラス)」が便利!

「学びオンライン+」でできることをまとめました。

  1. 専用のスケジュールを作成してくれて、管理ができる!
  2. スキマ時間を活用!解説動画や理解度の確認ができるWebテストがある!
  3. わからないことがあったら気軽に質問メールができる!

スマホやパソコンで気軽にできるので、お勉強モードになっていない時やちょっとしたスキマ時間に理解度チェックや復習などができます。
活用するべきですね!

[chat face=”IMG_6694.png” name=”くぅママ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] 短い動画だからお風呂とか仕事の昼休みの時とかにもできるのがうれしいね![/chat]

継続サポートがついている

標準学習期間内に合格できなくても、翌年の二次試験の実施月まで質問・添削の指導が受けられます。

なので、試験日を気にして受講開始を考えなくても、勉強がしたい!と思ったらすぐに始めることができます。

[chat face=”IMG_6694.png” name=”くぅママ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] モチベーションが持続しやすい! [/chat]

信頼できる講師と長年の実績で安心できる

ユーキャンのインテリアコーディネーター講座は30年以上の歴史があります。

その分受講者や合格者も多いのでノウハウもしっかりしており、安心して受講できますね。

質問はもちろん、添削課題にも丁寧に答えてくれるので気軽に質問してみましょう。

[chat face=”IMG_6694.png” name=”くぅママ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] きちんと丁寧に答えてくれるから1人で勉強している感じがしなくてがんばれそう! [/chat]

ユーキャンインテリアコーディネーターの口コミ まとめ

  • 本屋さんで問題集を買って独学で勉強する人
  • スクールに通う人
  • ユーキャンのような通信講座で学ぶ人

インテリアコーディネーターの資格試験のための勉強方法はたくさんありますが、口コミの良さ、長年の実績でユーキャンを選ぶ人は非常に多いです。

迷っている方はぜひユーキャンの公式サイトものぞいてみてくださいね。